ごあいさつ
当院では開院以来、患者様のもとに足を運び訪問診療を続けてまいりました。
そのなかで、精神科、心療内科領域のニーズが高まってきており、訪問診療での身体治療と並行した精神科の専門的治療を行える環境をつくると同時に、2018年5月より、外来診察を開始することといたしました。
一般的な精神科、診療内科の外来治療の他、自費になりますがご家族からの医療相談も受付をいたします。
(料金等はQ&Aをご参照ください)
皆様からのご依頼を、スタッフ一同お待ちしております
このような方はご相談ください


身体にでるこころの症状

- 眠れない、眠りが浅い、途中で起きる
- 昼間眠い、朝起きられない
- 疲れやすい、頭がボーっとする
- 原因不明の痛み、身体がだるい
- 身体がムズムズする

対人関係に出る症状

- 他人とうまくつきあうのが苦手
- 別れがつらい
- 人前に出るのが苦手
- 夫(妻)、恋人、親、子供とうまくいかない

感情や意欲に出る症状

- 気分が晴れない、落ち込む、悲しい
- イライラする、怒りっぽい
- 元気が出ない、集中できない
- テンションが高くなってしまう

思考・行動で出る症状

- 考えがまとまらない、勉強・仕事が進まない
- 緊張しやすい
- 乗り物に乗れない
- 誰かに見られている気がする
- 声に考えや行動を邪魔されてつらい

その他

- 出産してから、気持ちが不安定になった
- 仕事に行けないが何とかしたい
- 育児・介護に疲れた
- 今通院しているお薬を減らしたい
- とにかく不安だ
- 障害年金、手帳、休職の診断書などの相談

身体にでるこころの症状

- 眠れない、眠りが浅い、途中で起きる
- 昼間眠い、朝起きられない
- 疲れやすい、頭がボーっとする
- 原因不明の痛み、身体がだるい
- 身体がムズムズする

感情や意欲に出る症状

- 気分が晴れない、落ち込む、悲しい
- イライラする、怒りっぽい
- 元気が出ない、集中できない
- テンションが高くなってしまう

対人関係に出る症状

- 他人とうまくつきあうのが苦手
- 別れがつらい
- 人前に出るのが苦手
- 夫(妻)、恋人、親、子供とうまくいかない

思考・行動で出る症状

- 考えがまとまらない、勉強・仕事が進まない
- 緊張しやすい
- 乗り物に乗れない
- 誰かに見られている気がする
- 声に考えや行動を邪魔されてつらい

その他

- 出産してから、気持ちが不安定になった
- 仕事に行けないが何とかしたい
- 育児・介護に疲れた
- 今通院しているお薬を減らしたい
- とにかく不安だ
- 障害年金、手帳、休職の診断書などの相談